通季王
| 
 | 
 | 
 | 

| ◎ | 『本朝皇胤紹運録』(少外記平田家旧蔵本)三条院の子 敦平親王の子 敦輔王の子 
 | |
| ◎ | 『尊卑分脈』「長和 三條」三条院の子 小一条院の子 敦貞親王の子 敦輔王の子 
 | 
| ◎ | 『本朝皇胤紹運録』 | 
| ◎ | 『尊卑分脈』「長和 三條」 | 
| ● | 康和四年(一一〇二)十二月一日までに叙爵される。 
 | ||||||
| ● | おそらく天永三年(一一一二)に、天暦御後の王氏となる。 
 | ||||||
| ● | 正親正に任じられる。 
 | 
| ● | 日本史史料研究会 監修、赤坂恒明 著『「王」と呼ばれた皇族 古代・中世皇統の末流』東京、吉川弘文館、2020年1月 | 
| 
 | |||
| 
 | |||
| 
 |