|
|
|
※ |
保延元年(一一三五)六月二十五日に敍爵された、「村上御後」の兼綱王の父である則仲王と同一人か。 |
● |
寛治八年(一〇九四)正月五日、從五位下に敍される(王氏爵)。
| |||||
● |
永久三年(一一一五)十二月二十五日、伊勢臨時奉幣の使王を勤仕(散位從五位下)。
| |||||
● |
久安二年(一一四六)三月七日、藥師寺最勝會の勅使となる。
| |||||
● |
久安五年(一一四九)正月八日、女王祿に正親正代として參仕。
| |||||
● |
久安五年(一一四九)二月四日、祈年祭に參仕。
| |||||
● |
久安五年(一一四九)六月十一日、月次祭に參仕。
| |||||
● |
應保二年(一一六二)正月二十七日、内膳正に任じられる。
|
| |||
| |||
|