専修寺円超


前頁 「 圓 [圓定明院]
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
  
[圓超]

フレームなし


【僧】圓超
 
 高田專修寺法嗣
 
【幼稱】
 「
宣宮」 ふさのみや
 
【諱】
 煌猷
 
【院號】
 「無上信心院宮
 
【出自】
 圓猷[專修寺](貞致親王の男子)の男子。
 貞建親王の猶子。
『専修寺系譜并歴代事蹟』「圓超」
一品貞建王ノ猶子。
享保十五年八月十一日 誕生
フサ宮ト稱ス
延享二年十二月廿四日 得度
諱ハ煌猷
同三年五月十日大僧都ニ任ス
寶暦元年六月廿五日寂ス 年二十二
無上信心院宮ト號ス
 
【經歴】
享保十五年(一七三〇)八月十一日生。
『専修寺系譜并歴代事蹟』
貞建親王の猶子となり「宣宮(ふさのみや)」と稱す。
延享二年(一七四五)十二月二十四日、得度。
『専修寺系譜并歴代事蹟』
法眼に敍される。
延享三年(一七四六)五月十日、大僧都に任じられる。
『専修寺系譜并歴代事蹟』
寛延四年(一七五一)六月二十五日、示寂。二十二歳。
『専修寺系譜并歴代事蹟』
 
【配偶】
 從子 ジウコ
藤堂左少將藤原朝臣高朗の女子。
實は藤堂大學頭藤原朝臣高治の長女。
圓超の遷化後、酒井大和守源朝臣忠大に婚嫁。
天明六年七月二十四日歿。
法號「嶺松院琴室妙調」。
 
【子女】
 ○「
嘉傳宮」(賀傳宮近子[女王]
 
【文獻】
『専修寺系譜并歴代事蹟』(平松令三編『真宗史料集成 第七巻 伝記・系図』同朋社、一九七五年十二月)


 
次頁 「 圓 [圓方]
『 親王・諸王略傳 』 目次 「 ゑ 」  『 親王・諸王略傳 』 の冒頭
『 日本の親王・諸王 』 の目次


公開日時:2025.03.13.

Copyright: Ahmadjan 2025.3 - All rights reserved.