実世王 / 平実世


前頁 「 實 [實世@]
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
  
[實世A]

フレームなし


實世王
 
 のち平朝臣實世
 
【出自】
 
仲野親王の男子。
 桓武天皇の二世孫王。
『日本三代實録』貞觀九年正月十七日戊午
二品仲野親王薨。・・・・・ 有男十四人、女十五人。茂世、輔世、季世、秀世、房世、當世、基世、潔世、實世、十世、在世、康世十二人【原作「茂世、當世、基世、輔世、潔世、實世、十世、在世、康世十人」】爵爲四位。・・・・・
少外記平田家本『本朝皇胤紹運録』、「仲野親王」の子
│ /   /
 從四上 攝津守
├──實 世 王

 
【經歴】
實世王
文章生となった可能性がある。
貞觀十九年(八七七)二月二十三日までに、從四位下に敍される。
貞觀十九年(八七七)二月二十三日、陽成天皇即位由奉幣(并卜定齋内親王【識子内親王】)の使王を勤仕。時に散位從四位下。
『日本三代實録』元慶元年二月廿三日乙丑
遣使伊勢太~宮、告以天皇即位并卜定齋内親王。告文曰。天皇詔旨掛畏伊勢度會宇治五十鈴河上下津石根大宮柱廣知立、高天原千木高知、天皇御命稱辭竟奉、天照坐皇太~廣前申賜倍止。先日可即位状差使令申太利。皇太~厚助、天日嗣受賜礼利。自今以後、皇太~矜護賜牟爾天奈毛、食國天下愈u可有。又今侍恬子内親王太上天皇太~御杖代止之天奉入賜倍流奈利。今舊例相替可令奉仕奈利止天奈毛、識子内親王卜定進入。此状王散位從四位下實世王、中臣~祇少副正六位上大中臣朝臣常道等差使、忌部從八位上齋部宿禰良岑弱肩大手繦取掛、禮代大幣帛持齋令捧持良久止、恐美毛申賜波久止申。
『類聚國史』卷四「伊勢齋宮」貞觀十九年二月廿三日乙丑
元慶二年(八七八)八月十四日、大學頭となる。
『日本三代實録』元慶二年八月十四日丁丑
[以]從四位下實世王爲大學頭。
元慶二年(八七八)八月十四日から元慶六年(八八二)六月二十五日までの間に、攝津守となる。
元慶六年(八八二)六月二十五日、男子四人が平朝臣を賜姓される。既に誕生している女子は賜姓されず。時に從四位下行攝津守。
『日本三代實録』元慶六年六月廿五日丙申
從四位下行攝津守實世王男景行、秋雪、申如、廉往等賜姓平朝臣。但女子者、前生帶王號、後産即入平氏。實世、仲野親王之子也。
平朝臣實世
元慶六年(八八二)六月二十五日から元慶七年(八八三)正月七日の間に平朝臣を賜姓される。
元慶七年(八八三)正月七日、從四位下から從四位上に敍される。時に攝津守。
『日本三代實録』元慶七年正月七日甲戌
[授]從四位下行攝津守平朝臣實世、无位源朝臣長淵、並從四位上。
 
【子女】
景行[王] のち平朝臣[景行]
秋雪[王] のち平朝臣[秋雪]
申如[王] のち平朝臣[申如]
廉往[王] のち平朝臣[廉往]
ゝゝ女王
 
【文獻等】
稿本桓武天皇實録』四三二〜四三三頁「皇孫實世王」


 
次頁 「 實 [實性院@]
『 親王 ・ 諸王略傳 』 目次 「 し 」  『 親王 ・ 諸王略傳 』 の冒頭
『 日本の親王 ・ 諸王 』 の目次


公開日時: 2021.03.10.
Copyright: Ahmadjan 2021.3 - All rights reserved.