伊子女王
前頁 「 伊
[伊倉]
」
へ
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
伊
[伊子]
フレームなし
○
伊子女王
天豊王
(
麿尊王の男子。高倉院の曾孫
)の母。
【出自】
懷任
僧都
の女子。
◎
『本朝帝系抄』(
東京大学史料編纂所所藏
S0075-2
)
│
│三品 出家性圓 雲林宮
├惟明親王──────────┬麿尊王─────┬國敦王────人衡王
│母少將典侍 平義範女 │ │
│ │山法印 │山 法眼
│第八十二 尊成 ├尊雲 ├日雲
├●後鳥羽院─────┐ │ │
│ │ │醍醐 法印大僧都 │ 大和宮
│斎院 │ └聖海 └天豊王───┬照王
├功子内親王 │ 号高桑宮 母伊子女王 │母寳姫女王
│ │ 懐任僧都女 │
│ │ └玉姫
【配偶】
□
麿尊王
「雲林宮」
惟明親王の男子。高倉院の孫(二世孫王)。
【子女】
□
天豊王
次頁 「 伊
[伊勢①]
」
へ
『 親王 ・ 諸王略傳 』 目次 「 い 」
へ
『 親王 ・ 諸王略傳 』 の冒頭
へ
『 日本の親王 ・ 諸王 』 の目次
へ
公開日時: 2020.09.09.
Copyright: Ahmadjan 2020.9 - All rights reserved.