掃部王 / 掃部女王


前頁 「 掃 [掃守]
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
  
[掃部]

フレームなし

工事中

掃部王
 
【出自】
 崇道盡敬皇帝(
舍人親王。天武天皇の男子)の二世女王にして淳仁天皇の從子と推定される。
 
【經歴】
天平寶字七年(七六三)正月九日、
『續日本紀』天平寶字七年(七六三)正月壬子
[授]无位【品】不破内親王四品。從四位上圓方王正四位上。從四位下秦王從四位上。无位掃部王從四位下。无位廣河(廣川)王、石上朝臣絲手、藤原朝臣乙酉【乙刀自】、藤原朝臣今兒、藤原朝臣人數、從六位下大野朝臣中千、縣犬養宿祢姉女、外從五位下稻蜂間[連]仲村女並從五位下。
 
【文獻等】



 
次頁 「 掃 [掃部守]
『 親王・諸王略傳 』 目次 「 さ 」  『 親王・諸王略傳 』 の冒頭
『 日本の親王・諸王 』 の目次


更新日時:2024.12.02.
公開日時:2024.11.28.

Copyright: Ahmadjan 2024.11 - All rights reserved.