成会王


前頁 「 成 [成久]
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
  
[成會]

フレームなし

工事中

成會王
 
【出自】
 未詳。
 二世孫王か。
 天智天皇もしくは舒明天皇の孫、または、漢皇子(皇極・齊明天皇の男子)の男子と推定される。
 
【經歴】
大寳四年(七〇四)正月七日、無位より從四位下に敍される。
『續日本紀』慶雲元年正月癸巳
詔以 ・・・・・ 无位大市王、手嶋王、氣多王、夜須王、倭王、宇大王、成會王並授從四位下。
 
【文獻等】

澤田浩「『薬師寺縁起』所引天武系皇親系図について」(『国史学』第一四二号、一九九〇年十一月)


 
次頁 「 成 [成憲]
『 親王・諸王略傳 』 目次 「 せ 」  『 親王・諸王略傳 』 の冒頭
『 日本の親王・諸王 』 の目次


公開日時:2025.10.16.

Copyright: Ahmadjan 2025.10 - All rights reserved.