前頁 「 有
[有本]
」
へ
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
有
[有名]
フレームなし
□
有名王
【出自】
系譜未詳。
【經歴】
●
元慶八年(
八八四
)二月二十三日、正六位上から從五位下に敍される。
◎
『日本三代實録』元慶八年二月廿三日甲寅
[授]散位正六位上有名王、源朝臣希、源朝臣當元 ・・・・・ 並從五位下。
●
仁和二年(
八八六
)正月十六日、伯耆守に任じられる。
◎
『日本三代實録』仁和二年正月十六日丙申
[以]散位從五位下有名王、爲伯耆守。
【逸事等】
●
大江時棟の試詩につき大江匡衡と紀齊名が議論した際、有名王の及第の詩が引用された。
◎
『本朝文粋』七「奏状」下「省試詩論」(
『大日本史料』第二編之二、九七六頁
)
靡隔布深仁 無私施景化 ~工誠不隱 天道斯無詐
次頁 「 有
[有明]
」
へ
『 親王 ・ 諸王略傳 』 目次 「 い 」
へ
『 親王 ・ 諸王略傳 』 の冒頭
へ
『 日本の親王 ・ 諸王 』 の目次
へ
更新日時: 2008.08.31.
公開日時: 2002.12.07.
Copyright: Ahmadjan 2002.12 - All rights reserved.