前頁 「 安 [安八兼]
『 親 王 ・ 諸 王 略 傳 』
  
[安八萬]

フレームなし


安八萬王
 
 または
安八王『續日本紀』和銅元年九月壬戌
 ※ 谷森本『續日本紀』慶雲二年正月庚子條に安八兼王とあるは誤り。
 
【出自】
 二世王。
 系譜未詳。天智天皇の孫か。
 
【經歴】
慶雲二年(七〇五)正月十九日、無位より從四位下に敍される。
『續日本紀』慶雲二年正月庚子
无位安八萬【谷森本「兼」】王授從四位下。
和銅元年(七〇八)九月四日、治部卿に任じられる。
『續日本紀』和銅元年九月壬戌
以從四位下安八[萬]王爲治部卿。
和銅六年(七一三)四月二十三日、從四位下より從四位上に敍される。
『續日本紀』和銅六年四月乙卯
授從四位下安八萬王從四位上。
靈龜三年(七一七)正月四日、從四位上より正四位下に敍される。
『續日本紀』養老元年正月乙巳
[授]從四位上安八萬王正四位下。
靈龜三年(七一七)十月十二日、封祿を増加される。(正四位下)
『續日本紀』養老元年十月戊寅
正三位阿倍朝臣宿奈麻呂、正四位下安八萬王、從四位下酒部王・坂合部王・智努王・御原王・百濟王良虞・中臣朝臣人足等、u封各有差。
養老三年(七一九)正月十六日、卒去。時に正四位下。
『續日本紀』養老三年正月乙巳
正四位下安八萬王卒。
 
【文獻等】
竹内理三/山田英雄/平野邦雄 『日本古代人名辭典』第一卷(吉川弘文館、昭和三十三年(一九五八)五月)、7頁中「安八萬王」


 
次頁 「 安 [安冨]
『 親王 ・ 諸王略傳 』 目次 「 あ 」  『 親王 ・ 諸王略傳 』 の冒頭
『 日本の親王 ・ 諸王 』 の目次


更新日時: 2011.08.14.
公開日時: 2002.07.09.


Copyright: Ahmadjan 2002.7 - All rights reserved.